地震调查本部:北海道近海预测有很大概率发生超大地震 [日本媒体]

日本政府地震调查总局在19日宣布:北海道近海沿着千岛海沟一带,今后30年内将有8.8级以上的【超大地震】,最高有40%的可能性发生。地震规模几乎可以匹敌东日本大地震,当局表示【发生的可能性很高】呼吁政府拟定对策。

北海道沖で超巨大地震「切迫している可能性」 地震本部

地震调查本部:北海道近海预测有很大概率发生超大地震

 

竹野内崇宏2017年12月19日11时22分

千岛海沟沿いの巨大地震の震源域

沿着千岛海沟区域为震源区



[PR]
 北海道沖の千岛海沟沿いで、今后30年以内にマグニチュード(M)8・8以上の「超巨大地震」が発生する确率は最大40%とする见解を、政府の地震调査研究推进本部が19日、発表した。东日本大震灾に匹敌する规模の地震が「切迫している可能性が高い」として対策を呼びかけている。
   
日本政府地震调查总局在19日宣布:北海道近海沿着千岛海沟一带,今后30年内将有8.8级以上的【超大地震】,最高有40%的可能性发生。地震规模几乎可以匹敌东日本大地震,当局表示【发生的可能性很高】呼吁政府拟定对策。



警戒すべき超巨大地震、南海トラフだけではない
中央构造线断层帯、九州东部でも认定 同时活动の恐れも
南海トラフ地震の被害想定
首都直下地震の被害想定
揺れやすい地盘

需要警戒的超大地震,不只有南海海沟
九州东部推测中央构造线断层带,也有可能同时爆发
设想南海海沟地震
首都正下方地震
还有容易摇动的基盘



地震本部が千岛海沟沿いの地震について予测を见直すのは13年ぶり。最新の研究を踏まえ、东日本大震灾(M9・0)级の地震の确率について今回初めて検讨した。

相隔13年地震总部修正了针对沿着千岛海沟区域的地震预测。这是首次根据最新研究以及东日本大地震(M9.0)震级的地震,进行商讨。



 その结果、十胜沖から択捉岛沖までを震源域とするM8・8程度以上の地震が起きる确率は7~40%だった。同规模の地震は平均340~380年ごとに発生し、直近では约400年前に起きたと考えられるという。地震本部は「平均的な间隔の『満期』を超えており、発生が切迫している可能性が高い」としている。

得出的结果表明,震源区为十胜近海到择捉岛之间,有7~40%的几率发生M8.8级以上的地震。考虑到同样规模的地震周期平均为340~380年,最近的一次地震在大约400年前。地震本部表示【已经超过平均周期,发生的可能性非常高】。



この地震について中央防灾会议は2006年时点で、最悪の场合、津波によって北海道で约700人、本州で200人が死亡する被害想定を出しているが、来年にも内阁府が新たな想定を公表する予定。
个别の震源域でも巨大な地震が想定され、根室沖でM7・8~8・5が70%程度と高く、十胜沖でM8・0~8・6が7%としている。

中央防灾会议在2006年时曾推测最坏的情况,海啸带来的灾害会造成北海道700人死亡,本州200人死亡,同时表示明年预定内阁会公开新的推测结果。
根据估计个别的震源区也会发生强烈的地震,根室近海有70%的可能性发生M7.8~8.5级的地震,十胜近海有7%的可能性发生M8.0~8.6级的地震。



 地震本部の平田直・地震调査委员长(东京大教授)は「超巨大地震は强い揺れに见舞われる面积や、津波に袭われる沿岸が広い。东北で起きたような超巨大地震が北海道でも起こる可能性があると考えて备えを见直してほしい」と话している。(竹野内崇宏)

地震本部的地震调查委员长(兼东京大学教授)平田直表示【强震的摇动,和海啸的袭击将会造成很大的受灾范围。
我们要考虑到北海道也有可能发生像东日本大地震般的强震,重新审视,多加防范。】




注目のコメント
谷村 研人 国内航空会社 気象予报士
2017年12月19日
?
大きな流れとしては、2004年までに一旦そろえた海沟型地震の长期评価を、东日本大震灾の発生を受けて现在见直している最中であるということがあります。すでに南海トラフが今后30年以内に60-70%という评価に见直されていますが、今回の千岛海沟における连动型の超巨大地震は今后30年以内に7-40%という评価がなされました。
切迫している、という言叶については1611年に発生した「庆长三陆地震」が千岛海沟での连动型巨大地震であったという学説を採用し、平均およそ400年间隔であるという点から用いたものと思われます。ただし、地震研究本部は続けて「个别の発生间隔は100-800年とばらつきがある」とも书いており、いきなり今日明日に地震が発生するといっているわけではありません。
発生すれば北海道东部や千岛列岛を中心に地震动そのものによる被害が発生する可能性があるほか、やはり警戒すべきは大津波となります。日本においては东日本大震灾で被害が出たところと同じような场所でまた津波被害が発生することになります。被害が出る恐れのある海岸すべてに巨大な堤防を整备するのは难しいでしょうから、あらかじめ避难计画を定めておき、巨大地震が疑われれば直ちに住民が避难を开始できるように体制を整えておくべきでしょう。

事件大体流程,到2004年为止针对所有收集到的海沟型地震进行了长期评价,东日本大地震发生之后,结合这个事件,现在正在重新评价中。根据重新评价得出结论,南海海沟今后30年以内有60-70%几率发生地震,这次的千岛海沟今后30年内有7-40%的几率发生联动型的超大地震。
至于发生可能性很高,是因为采用了1611年发生的【广长三陆地震】就是千岛海沟的连动型巨大地震的学说,发生间隔平均为400年左右这一点也是原因。但是,地震研究本部也说了【个别发生间隔在100-800年之间,有微小差别】,并不是今天或明天就会突然发生地震。
假如发生了的话,会以北海道东部和千岛群岛为中心地震,因此造成很大灾害的可能性很高,最需要警戒的还是海啸。
日本遭受到东日本大地震的海啸后,继而再遭受一次海啸的袭击。虽然害怕遭受到灾害,但将海岸线全都立起防护堤也不切实际。所以我觉的现在就应该开始准备重新拟定避难计划,发现地震的可能性就立刻开始避难。
(注:长期评价的意思在2楼有解释,文章和评论里的评价大多都是长期评价的缩写) 



Kato Jun NewsPicks 解説员/コミュニティチーム
2017年12月19日
?
①が公表资料へのリンク。あくまで「长期评価」で、长期评価とは『主要な活断层で発生する地震や海沟型地震を対象に、地震の规模や一定期间内に地震が発生する确率を予测したもの』(②)。
とはいえ、M9级というのは気になる。
资料から几つかポイント抜粋。
まず地域は千岛海沟沿いの、十胜?根室?色丹岛?択捉岛沖が评価対象。その地域では17世纪にM9を超える地震が発生しているとのこと。
M8级地震は、1839年以降では3回あり、1952年と2003年では震度6。津波については17世纪のM9については海岸线から1~4kmまで浸水したと推定されている。过去の堆积物をみると、过去6500年で最多で18回(评価地点で堆积物の状况からバラつきがあるため「最多」という表现)、発生间隔も100~800年とバラついている。そのうえで本百については、记事にもあるように评価では340~380年间隔を推定値として使用しているとのこと。そのうえで、30年以内に40%という确率が导出されている。
また、M9を超える超巨大地震ではなく、M8を超えるプレート间巨大地震については、各地域ごとに十胜沖が30年以内7%?50年以内30%、根室沖が30年以内70%?50年以内90%程度以上、色丹岛?択捉岛沖では30年以内60%程度となっている。
①http://www.jishin.go.jp/uation/long_term_uation/subduction_fault/#chishima_t
②http://www.jishin.go.jp/uation/long_term_uation/

①公布资料的解释和地址连接
说到底也不过是【长期评价】。这里的长期评价是什么【主要是以活动断层发生的地震和海沟型地震,作为对象,预测地震规模和一定期间内地震发生的几率。】
虽然这么说,M9震级我有点在意。
从资料中我摘要几个重点
(注:堆积物为地表风化后的碎屑,火山喷出的物体,生物遗骸等)
首先长期评价对象为沿着千岛海沟区域,十胜岛,根室岛,择捉岛。这些地方在17世纪发生过M9震级以上的地震。
M8震级,在1839年以后发生过3回,1952年和2003年发生的是震级6。关于海啸,17世纪发生的M9震级,推测从海岸线开始1~4km为止,全都被水淹没。从堆积物中得知,过去6500年最多发生过18回(从零碎的堆积物的数量判断为【最多】),
发生的间隔零零散散在100~800年之间。然后根据江户时代地主的记载,评价为340~380年之间的数据,也被使用。
因此得出30年以内,40%发生的概率。
还有,并不是M9震级的地震, 关于超过M8震级的板块之间的巨大地震,十胜近海30年以内有7%,50年内30%,根室近海30年内70%,50年内90%概率以上,色丹岛,择捉岛,30年内有60%概率发生地震。



Ishiyama Takahiro 东京大学大気海洋研究所 修士2年
2017年12月19日
?
危険性があるって分かればいい。后は备えと减灾に向けての努力をするだけ。これは日本全国で言えることだけど。何年以内に何割なんか大して意味ない(気にすることではない)。

知道了危险性就可以了。之后就是做好准备和防灾工作了。这可以说是日本全国的大事件了。至于是多少年以内,发生概率多少已经没有什么太大意义(不需要在意)。



おすすめのコメント
大山 敬义
日本M&Aセンター 常务取缔役
2017年12月19日
?
太平洋プレートがオホーツクプレートに沈み込む、千岛列岛からカムチャッカ?アリューシャン列岛にいたる千岛海沟は地震の巣ですからね。
この地域では过去80年间にM9クラスの地震が4回も起こっていますし、直前では日本への被害はありませんでたが、2006年にも占守岛付近でM8クラスの巨大地震が起こっています。
以前地震について详しく调べたことがあるのですが、津波で大きな被害が出た1611年の庆长三陆地震が、実は千岛海沟南部が発生源という説があって、周期的にはそろそろこの地域の断层の断裂があってもおかしくないというのは以前から言われていることです。
この説が正しいかどうかは専门家ではないのでわかりませんが、日本ではどこであっても地震の可能性があるというのは、改めて肝に命じたほうがいいですね。

太平洋板块会沉入俄罗斯东部的Oxotck板块下,从千岛列岛开始,俄罗斯的Kamchatka岛和 Aleutians列岛,都处于千岛海沟位置,这里是地震多发区。
这片区域在过去的80年里,发生过4起M9震级的地震,之前的一次虽然日本没受到灾害。但2006年占守岛附近曾发生过M8震级的巨大地震。
我以前详细调查过地震相关的资料,1611年发生广长三陆地震,因为海啸遭受到巨大的损害,有一种说法是实际上震源是在千岛海沟南部,根据周期性的关点来看,这片区域的断层什么时候断裂都不奇怪。
我不是专家,所以不知道这种说法有多少真实性,但日本是个地震多发国家,哪里发生都不奇怪,好好记住这次的事情吧。



弥藤 贵纪 鉄道・バス事业者 元・现业従事员(现・ホワイトカラー系雑用係)
2017年12月19日

北海道沖は数十年に一度、度々大きな地震と津波が起きています。
私の両亲が中・高生の顷の十胜沖地震では岩手にも津波が袭ってきたそうで(その时に田んぼで作业していた祖母は「田んぼの水がチャプチャプするぐらい揺れた」と言っていたそうで)、両亲が生まれる前にもあり、更には祖父母が生まれる前に大きな津波が袭ってきた事を记す石碑まであるそうです。
私の记忆にある中では1993年の钏路沖地震、1994年の北海道东方沖地震があり、何れも被害が出ましたが、以后このクラスの(または上回る)地震は三陆沖では発生していても、北海道沖では起きていません。
记事のようなクラスの地震はそれだけ起きていない事を考えると、近いうちに起きてもおかしくない状况下なのは间违いなさそうですね。
首都直下、东海、南海トラフなど、大地震の危机に囲まれる日本ですから、どこに住んでいても日顷の备えや心构えは必要と感じます。

北海道近海数十年就会发生一次巨大地震和海啸。
我要记得没错我的父母在初中和高中的时候,十胜近海的地震所引发的海啸袭击了岩手地区。(当时在种田的祖母说(田里的水就像颤抖般不停的摇动)),父母出生前貌似也发生过,好像还有石碑上记载着祖父母出生之前也有过大型的海啸袭击的事件。
我还记着1993年钏路近海地震,1994的北海道东部近海地震,这俩都造成了很多人受害,之后这种程度的(或大型)地震虽然在三陆近海发生过,但北海道近海再也没有过。
报道中称这种等级的地震至今还没有过,所以今后什么时候发生都有可能,我觉得说的应该不会错。
首都正下方,东海,南海海沟等等,被地震环绕的日本,我觉得无论住在哪里都要时刻做好心里准备。



稲叶 道明 株式会社モチベンチュア 代表取缔役兼シニアコンサルタント
2017年12月19日

日本のどの场所も切迫している、と考えておきましょう。
自治体はインフラの近代化と耐震化を着実に进めましょう。电気ガス水道が止まると间接死が増えます。道路が寸断されると物资が届きません。
个人は居住地などが果たして子孙の代まで安全か考えて选択しましょう。津波に危険が无い高台であること、谷合いの埋立地、河川や海の埋立地で无いことです。
それと住宅の耐震性を向上させることと、仮に今大地震が起きたら何が起きるかリアルに想定して家具の配置やベッドの位置などを调整しましょう。

我们先假设无论在日本那里都有可能发生地震吧。
自治区基础设施的近代化和耐震化稳定发展。电力和煤气停了的话,就等于慢性死亡。道路崩塌的话,物资就无法运送。
我觉得我们需要好好考虑现在居住的地方真能确保子孙后代的安全吗。比如把房子建在海啸无法袭击的高地,或是山与山之间的凹陷处,又或是把河流和海给埋了。
还有加强住宅的耐震性方面,假设现在要是发生了大地震,会发生什么。结合现实考虑调整家具和床的摆放位置。



筒井 豊春 Capital Partners Securities Co., Ltd. President&CEO
2017年12月19日

地震予想は无駄とは言わないが大震灾は北海道に限らず日本列岛のどこでもいつでも起こりうる。地震列岛に住む日本人の宿命。东日本大震灾の教训は语り繋いでいかねばならない。海岸线近くに居住する人々は常に津波の急袭に备えておかねばならない。日中の仕事は仕方ないがやはり居住するのは高台が望ましい。

我不想说预测地震是无意义的行为,不光是北海道,无论日本列岛的,哪个地方,什么时候,都有可能发生。
这也是日本人的宿命。我们必须谨记东日本大地震的教训。住在海岸线附近的居民,必须时刻做好迎接海啸的准备。
中日关系虽然无可奈何,但还是希望能住在高地上。



田井 明子 NewsPicks,Inc.
2017年12月19日

地震学者の先生がおっしゃる「切迫」と、私たちの一般の感覚からする切迫は意味合いが违うものの、巨大地震のリスクに改めて目を向けないといけないと感じるニュース。北海道沖で「マグニチュード(M)8・8以上の「超巨大地震」が発生する确率は最大40%」との予测。
ちなみに、毎日新闻の记事によると、全国の各震源域で起こる最大级の地震の长期评価を2カ所で行っており、南海トラフ沿いはM8~9级が70%程度、相模トラフ沿いはM8级がほぼ0~5%とのこと。
やはり、南海トラフへの悬念も引き続き必要ですね。

地震专家所说的【发生可能性很高】,我觉得和我们一般人所理解的可能些许出入,他们想说的应该是我们必须重新认识到巨大地震的危害性。北海道近海预测【有40%概率发生8.8震级的超巨大地震】
顺便说一下,每日新闻报道,现在针对全国各个震源区发生的最大地震,进行长期评价的地方有2处。南海海沟沿岸有70%概率发生8~9级地震,相摸海沟沿岸有0~5%的概率发生M8震级的地震。
果然,南海海沟的问题需要持续注意。



下村 好亮 株式会社ダイヘン 一般 技术
2017年12月19日

日本の地震リスクは今后もずっとあり続けます。灾害は起きた时にすぐ行动できるかが生死を分けます。実际、非常ベルがなっても误作动だと思い动かない人が圧倒的です。灾害が起きたら、误报だとしてもすぐ动くよう心挂けておきたいですね。

日本发生地震的风险今后还回持续上升。灾害发生时候的判断,将一瞬决定你的生死。实际上有很多人以为警报是不小心碰到的,完全不以为然。真希望发生灾害的时候,就算误报,这些人能长点心,赶紧避难。



Yoshida Jun WEB営业&ディレクター
2017年12月19日

この地域に兄弟や知人が暮らしている身としては、とても気になるニュース。
「30年以内」を、どう受け止めるべきなのか难しいところ。极端な话、その日は明日かもしれないわけで。
いまできることは起きたときにどう动くべきか、しっかり理解しておくこと。海沿いゆえ、东日本大震灾が自然と思い浮かぶので、あの経験は必ず活かしたい。

我有兄弟和熟人住在这地方,这则新闻让我很在意。
【30年以内发生】,难点就是在该如何应对。说的极端点,明天也许就有可能发生。
我们现在能做的也就只有充分了解发生地震的时候该如何进行避难。因为是沿海,所以自然会联想到东日本大地震。
我们必须要吸收上次的经验,灵活应对。



叶山 胜大 m.leaf
2017年12月19日

日本にいるかぎり常に备えは必要ということですね。
それにしても南海トラフといい、「◯年以内に◯%」という発表の「◯年」をもう少し短いスパンで発表、例えば5年以内にという発表で5年が経过したらまた次の5年内の确率を発表する、とかのほうが危険意识や情报の薄れを防げそうだなぁといつも思うんですけどね。

只要住在日本就要时刻做好准备呗。
话说回来报道称南海海沟【◯年以内◯%概率发生】这个【◯年】可以缩短一点,比方说5年以内可能发生,过了5年没发生就再发布5年之内可能发生。30年这个太长了,防止一些危机意识低的人以为时间还长没必要担心。我觉得这样比较好。



仲保 雄平 理系院生
2017年12月19日
?
规模の大きさからまた沿岸部は津波の被害が出る可能性が高いように思えます。実家や友人たちは直に被害を被りそうなので心配です。

地震规模这么大,我觉得沿岸地区遭受海啸袭击的可能性也很高。老家的亲人和朋友们都有遭受灾害的可能,我很担心。



松尾 优佑 同志社大学 二年生
2017年12月19日
?
年数的にはいつ起こっても不思议ではないですね。日本にいる限り地震からは避けられませんから、今のうちに备えておきましょう。

看周期的话,什么时候引发都不是什么奇怪的事。既然无法避开地震,趁现在赶紧做好准备工作吧。



矢本 英之 医师/実业家/投资家/ポーカープレイヤー
2017年12月19日
?
改めて水と食料くらい确保しないとな、と思わされます(结局何も用意していない)。

这次可要把水和食物什么的准备好,虽然这么想(最后也还是什么都没准备)



铃木 康一 ōGIRI☆倶楽部 スイーツ担当 マラソンバカ
2017年12月19日
?
地震の被害もそうだけど、
津波による被害範囲が知れれば良い気がします。

地震的损害自是当然,
能知道海啸的袭击范围有多广,感觉也是好事。



Kato Ryoichi Designer / Information Architect
2017年12月19日
?
これはロシア侧とも研究や対策を共同して进めてもいい気がします。

这方面和俄罗斯一起研究对策,共进退,感觉可行。



佐藤 一磨 田舎の広告屋 肩书きだけは立派
2017年12月19日
?
明日にも、いや今この瞬间にでも起きてしまうかも知れません。そうなったとして、场所が北海道だけにロシアあたりが进驻してくるとかあり得るのでしょうか?

明天,不,现在,或者说这一瞬间,都有可能发生地震。如果要变那样,能不能避难到俄罗斯周边的地方啊?



Masamura S 运动音痴の 极致
2017年12月19日
?
冬に起こるとますます大変…
道民として、日本人として、気を付けなければと今一度思いました。

要是冬天地震,那就更难办了。
我现在觉得作为一个北海道的住民,作为一个日本人,必须要注意一下地震了。



Maeda Sotaro ōGIRI☆倶楽部 部员 In consulting 代表
2017年12月19日
?
予知ではなく、统计からなのね。

不是预知,这是根据数据得出的结论。



Sayama Shotaro 大学院生(工学)
2017年12月19日
?
雪が积もっている冬に家が溃れたら、无伤でもその后助けを待っているあいだに冻死するからなあ。

冬天下大雪的时候家被震塌了,虽然没受什么伤,但是等救助的时候被冻死了。



纳富 诚治 ㈱シグマポ 会长&CIO 経営システムデザイナー
2017年12月19日
?
「北海道よお前もか!」??という心境だね!これで日本で巨大地震の心配の无い所を探すのが大変になったが、更に原発立地のエリアはもう最悪ですね!311も津波説で覆っているが本当は地震でメルトダウンと言うのが真相で、规制委が世界一の安全基準と夸张しても巨大地震にはお手上げと知れていて危険极まりないのです!
日本はフクイチからの日々膨大な放射能拡散が大気と海洋それに地下水(水道)に浸透していて既に首都圏/东京はチェルノブイリの强制避难地域に相当するという民间団体の実测调査が报告されているので、今后数年以内に心筋梗塞/脳障害/癌等の急増が心配されます!
2020年东京オリンピックが汚染が理由でEU等のボイコットを受ければ一気に経済破绽のトリガーになる恐れがあるし、北のミサイル胁威や中露との领土纷争も激化の恐れがあります。
もう日本は国家崩壊/民族壊灭の运命なのかも知れませんね!

我现在的心情就是【北海道,连你也要地震吗!】。这下日本没几个不地震的地方了,在加上原子发电厂设立的地方,简直是不能再差了。
311虽然被海啸问题掩盖,其实真相就是地震引发的核反应堆核心熔毁,原子力委员会一直夸大日本的原子力方面安全基准可谓是世界第一,但是知道了巨大地震有多危险后,不也投降了。
随着福市日益庞大的放射能扩散到大气,海洋,甚至浸透到下水道里,根据民间团体的实际调查报告说明,东京已经可以说是和当初苏联核电厂事故时的强制避难区域一样了,我担心今后数年以内心肌梗塞,脑障碍,癌症等病症会极速增加。
因为污染2020年东京奥林匹克EU等国家有可能一同抵制日本产品,到时候日本的主要产业经济都会受到打击,北朝鲜发射导弹和中俄北京条约的领土纷争也都有可能激化。
日本可能已经濒临国家崩溃,民族灭亡的命运了。



小泉 勇佑 救急、ICU 看护师
23时间前
?
いつ来るかわからない地震に対して备え过ぎるということはないと思います。
备えとは、物的资源だけではなく、
家族と落ち合うところはどこなのか、何で连络を取り合うのか、地域の避难所はどこか、避难所までの道顺で危険なところはないかなど确认しておきたいところです。また地域の避难所开设?运営のマニュアルの作成、実际に开设する训练も行政の役割として确认して顶きたいところです。避难所にいる子どもが游べるような场所を提供する団体もあります。お住まいのお近くに体の不自由な方はおられませんか??日顷からおとなりさんと挨拶するくらいの関係であることも大事な备えなのではないでしょうか。

我觉得针对不知道什么时候发生的地震,没有什么准备过度的说法。
什么叫准备,不只是物品这样的资源。
比如,和家里人在哪集合?,用什么手段联系,地方的避难所在哪?,通往避难所的道路,通畅还是有危险之类的,好好确认这些方面才是准备。还有当地避难所需要制作一些运营指南,实际开设后的训练事宜,作为政策都有必要好好确认。
个别团体还会提供给避难所的小孩子玩耍的场所。你住所的附近有身体不便的人吗?平常和邻居打招呼促进关系这些不都是需要准备重要事情。



西村 宏治 朝日新闻GLOBE编集部
2017年12月19日
?
Katoさんのコメントが参考になりました。前回は17世纪。三陆沖まで影响があったかどうか、记録があまりないので発生年は同定されていないようです。1611年の庆长奥州地震だった、かも、しれないという説もあるようですが。

"同规模の地震は平均340~380年ごとに発生し、直近では约400年前に起きたと考えられるという。地震本部は「平均的な间隔の『満期』を超えており、発生が切迫している可能性が高い」としている"

kato先生的评论很有参考价值。上一回发生在17世纪。三陆近海到底有没影响到,没有什么具体的记录,发生的年月也没证实相同。还有一种说法,说其实可能是1611年的广长奥州地震。

考虑到同样规模的地震周期平均为340~380年,最近的一次地震在大约400年前。地震本部表示【已经超过平均周期,发生的可能性非常高】



CHIKAOKA Asahi 东京大学大学院(物理系) M1
2017年12月19日
?
【定期】日々の备え

【定期】做好相关避难准备。



渡辺 麻実 饭田桥ゼミナール教室长?东京工芸大学マンガ学科讲师
2017年12月19日
?
枕元に避难グッズ置いてます。

枕头边上放好避难物品。



桥本 泰司 icon co.,ltd. 代表取缔役
2017年12月19日
?
北海道と言えば、奥尻沖地震が思い起こされる。
日本は地震国だから、30年以内に7?40%と言われたら、そんなものだろうと思う。
惊く事は无い。
出来るだけ安全な建物に住んで、津波に対する警戒を忘れない事だ。

说到北海道,我就想起奥尻岛的地震。
日本是地震国。所以30年之内7~40%的概率发生超大地震,感觉也没什么奇怪,没什么好惊讶的。
尽可量住在安全的建筑物里,还有不要忘了警惕海啸。



Nakamura Takeshi 株式会社Raise the flag. 代表取缔役
2017年12月19日
?
万がイチに备えて、非难する场所、ライフラインの蓄え、救助の段取りなど、色々と準备をしておいた方が良いでしょうね。

でも、このニュースで土地の価格とかに変动がありそうですね。アパートの家赁とか。

为了预防万一,我觉得把避难场所和,物资的存储,救助计划等等,各个方面都好好准备一下比较好。
但是,因为这个新闻土地的价格什么的应该会发生变动把。比如公寓每个月的房租。



佐藤 贵一 个人事业主 一般
2017年12月19日
?
こうゆう可能性だけの话でなく、避难场所とか灾害时はこのような事をしますって教えてほしいのう
毎度このような恐れがあるって情报だけピックアップされてるのう

这样推测的话已经够多了,我希望你能教一些发生灾害时该如何进行避难的相关事宜。
每次都是专挑一些引发恐慌的情报报道。



星 雄一朗 大学生
18时间前
?
东日本の教训を生かして、次はすぐ避难!常に安全确保する姿势は大切です。、これしかできないから我々は!

吸取东日本大地震的教训,下次直接避难!要时刻准备好安全措施非常重要。,我们能做的也只有这些了。



Hirose Meguru 株式会社3STARS CEO Disk Jockey
2017年12月19日
?
地震に関して日本に安全な场所なんてない。

与地震有关,日本没有任何场所是安全的。



田中 彻 北海道新闻社 东京支社メディア委员
2017年12月19日
?
やだ

不要啊。



下山 胜 庆应义塾大学
23时间前
?
备えはしておくので地震に周期性があるという科学的証明をしたらまた连络ください。

我会做好防灾准备的,等你们找到能证明地震有周期性这一说法的科学证据的时候再联系我。
(注:日本对于地震周期性意见有分歧,一部分认为这是没有科学论证的)



金子 真大 大学生
2017年12月19日
?
当たり前にある日常が、地震によってあっという间になくなると思うと恐ろしいな。

虽然已经习惯了,但一想到震后的样子我就害怕。



佐藤 みつひろ Re: marketing / No Maps / 株)ぬるぬる
2017年12月19日
?
日本语って时々难しくするよね。
常にリスクはあるから防灾はしなきゃならない

日语这东西偶尔就会变得很难理解。
日本经常有危险,所以必须要防灾与未然



Soejima Kousuke ベンチャー系コンサル コンサルタント
2017年12月19日
?
地震多いし、税金高いし、国外逃亡を検讨した方が良いですよね。

地震多,税金高,商量逃亡到国外的先生们真是好样的啊。



南 伸二 SOLIZE株式会社
2017年12月19日
?
日本はほんとどこでも大地震の可能性があるんだねぇ。

感觉日本无论那个地方都有可能发生大地震。



川村 正春 ex-IBM 五城目人工知能超研究所 所长
8时间前
?
「政府当局は间违ったモデル(周期説)に基づいて全く无意味な地震発生确率を発表する。新闻は裏を取らずに政府発表を垂れ流す。 #情けない低レベルの科学ジャーナリズム」
https://twitter.com/rjgeller/status/942951965796925440

【政府当局基于错误的资料(地震周期性)发表了一份毫无意义的地震发生概率报道。新闻不调查清楚就让政府发表。日本的科学报道真实性简直低的可怜。】(注:以下图片是评论中附上的连接图片)



 

大见谢 恵 Orchids Omisha 株式会社 代表取缔役/个人投资家
2017年12月19日
?
年が明けたら、3?11から7年ですね。

今年结束,正好7年,自东日本大地震以来,。

阅读: